#12 今週のトレーニング|2021年10日25日〜10月31日
先週はまさかの風邪の3連星でほとんどトレーニングできませんでした。せっかくのスポーツの秋!今週はどうだったでしょうか?トレーニングを振り返ります。
今週のトレーニング記録
曜日 | トレーニング内容 |
月曜日 | 筋トレ |
火曜日 | ラン 8.2km、52分、42TSS |
水曜日 | バイク(通勤) 15.5km、53分、17TSS バイク(通勤) 15.6km、54分、23TSS |
木曜日 | バイク(通勤) 15.6km、54分、29TSS バイク(通勤) 15.6km、50分、26TSS |
金曜日 | ラン 10.1km、1時間、55TSS スイム 1600m、47分、60TSS |
土曜日 | ラン 15.3km、1時間40分、82TSS |
日曜日 | バイク 47.1km、1時間59分、109TSS |
合計: 10時間4分、449TSS
そんなに運動した感じはしなかったのに、10時間越え。やっぱり通勤があると自然と運動時間が増えていい感じです。週末も土日ともに運動できたので今週は満足です。通勤主体だと強度が低いのでTSSは伸びないので、次の目標は500TSSでしょうか。
月曜日
筋トレ
先週末の負荷(トレーニングではなく家事ですが…)が高かったので、月曜日は筋トレのみ。
内容的にはいつもの自重トレ(プリズナートレーニング)です。プッシュアップがLevel 3を17rep×3set、レッグレイズはLevel 2を25rep×3set。しばらくサボるとあっという間に後退しちゃいますね。継続は力なり!コツコツ続けたいです。
火曜日
ラン 8.2km、52分、42TSS
朝は起きられなかったので、在宅勤務の昼休みを活用してランニング。朝は結構寒いので、長袖・長ズボンに手袋までして外に出たのですが、日差しが強くて暑かった!半袖・短パンでも全然問題ないくらいでした。ただ薄着して外に出ると逆に寒かったりすることもあるので、この時期は服装がなかなか難しいです。
昼食前だったので最後はお腹をペコペコにしてフィニッシュ。終始ジョグペースでしたが、気持ち良く走り切れたのでよしとします。
水曜日
バイク(通勤) 15.5km、53分、17TSS
バイク(通勤) 15.6km、54分、23TSS
この日も朝は起きられず…。寝る時間は十分早いので、どうも体調が本調子じゃないみたい。身体が必要としているなら、じっくりと寝ることにします。
この日は別の事業所に出張。相変わらず自転車で出撃です。田んぼの中を突っ切って走りますが、すっかり稲刈りも終わって田んぼも冬仕様に。愛知の冬は雪も降らないし、それほど寒くないので、個人的には大好きな季節。しっかりと走り込めますしね。

木曜日
バイク(通勤) 15.6km、54分、29TSS
バイク(通勤) 15.6km、50分、26TSS
この日も昨日と同じ場所に出張。バイクで出撃。昨日よりもあったかいけど、行きは向かい風強かったです。ほぼ昨日と同じ時間だったのにTSSは今日の方が高め。
帰りは追い風に乗って、ノリノリで帰宅。意外とTSS高め。調子に乗って飛ばしたからの模様。
先週から続いていた体調不良もほぼ解消した模様。仕事もなんとか色々片付いてストレスも和らいできていい感じです。
金曜日
ラン 10.1km、1時間、55TSS
スイム 1600m、47分、60TSS
ようやくこの日は早起きできて、朝ラン。体調が良いのは感触だけじゃないようで、この日は後半にかけて特に意識しなくてもキロ5分切るようなペースまで(勝手に)上げることができました。心拍数も低くてEasy強度。同じ心拍数だったら先週だとキロ6分を切るのもやっとだったので体調の回復を確信。
今週の仕事が早めに片付いたので、仕事終わりに久々のスイム。ウォームアップと板キックの後は、ひたすら100m。基本は2分30秒サークルだけど、スイムのブランクありすぎるので特にこだわらずに適時休憩を入れながら。12本こなせたので良かった。スイムはしばらくはこんな感じで泳ぐこと自体に再び慣れることが第一ですね。
土曜日
ラン 15.3km、1時間40分、82TSS
週末なので少し長めに朝ラン。もう少し時間伸ばしたかったけど、子供と髪を切りに行く約束があったので15kmちょっとで。
もっぱら朝ラン派なので出発時刻が5時半、日の出まで1日で一番寒い時間帯を走ることになります。この日は最低気温が7度。薄手の手袋で出かけたら手がかじかんで、帰宅時に家の鍵を回すのに苦戦してしまいました。昼はまだまだ暖かいのですが、朝はすっかり冬の空気ですね。
ただ冬のキリッと張り詰めた空気の中、真っ暗な時間から走り出すのは結構好きです。街も静まりかえっていて別世界のようだし、走るのに集中できます。好きな季節がやってきたので嬉しいです。

日曜日
バイク 47.1km、1時間59分、109TSS
雨の予報も、9時過ぎからとのことだったので週末の久々の実走。5時半出発で2時間の予定です。
自転車の新しいアイテムとしてRaphaのバーバッグを購入。この日が初めての使用。目的はミラーレス一眼を入れて走ること。小型軽量のNEX-5TとSIGMAの単焦点レンズ(30mm F1.4)の組み合わせだと軽いしコンパクトなので楽々収納できます。

もう一つの目的はのんびりサイクリングを楽しむこと。トライアスロンを目標にガツガツ走ってばかりいたので、なんとなくサイクリングが楽しめなくなってきたと感じてました。バーバッグなんて空気抵抗の塊ですが、つけることでそんなに急がなくてもいいんだよ、という気分になれるような気がしています。
写真も綺麗に撮れて大満足。古いカメラだけど、APS-Cのセンサーサイズは強いですね。単焦点の解像度の高さもあって、写真が引き締まります。


Raphaのバーバッグ、もう少し使ってみたらレビューしたいと思います。
帰宅後は子供とプールへ。ほとんど泳げませんでしたが、板キックはしっかりとできました。