#3 今週のトレーニング|2021年8日23日〜8月29日

Taku

新型コロナウイルスの拡大が止まらないですね…。国内の感染がはじまってから1年半が経ちますが、まだドタバタしているとは当時誰が想像していたでしょうか。ただ個人個人ができることは変わらないし、それほど多くは無いので淡々と過ごすしか無いですね。個人的には在宅勤務率が再びグッと上がったので、トレーニングはしっかり計画立ててこなしていきたいと考えています。

さて今週のトレーニングの振り返りです。

先週・先々週とトレーニングの再開をテーマに予定通りこなせたので、今週からは徐々にボリュームを増やしていく予定でした。

今週のトレーニング記録

曜日トレーニング内容
月曜日レスト
火曜日ラン 9.9km、1時間、53TSS
バイク(通勤)21.5km、1時間14分、37TSS
バイク(ローラー)34分、43TSS
筋トレ
水曜日ラン 8.2km、53分、42TSS
バイク(ローラー)31分、14TSS
木曜日ラン 10.1km、1時間1分、55TSS
筋トレ
金曜日バイク(ローラー)35分、56TSS
土曜日ラン 9.2km、59分、49TSS
日曜日バイク 41.1km、1時間38分、115TSS

合計: 9時間3分、481TSS

目標の週10時間には届かなかったものの、先週の6時間半からは増やすことができたので目的は果たせました。

8/23月曜日

レスト

先週末は土日でしっかりトレーニングできたので、月曜日は完全レストに。体調や気分的にはトレーニングできたのですが、そういうときこそしっかり休んだ方が長期間モチベーション保てるだろう、ということで意識的に休んでみました。

8/24火曜日

ラン 9.9km、1時間、53TSS
バイク(通勤)21.5km、1時間14分、37TSS
バイク(ローラー)34分、43TSS
筋トレ

昨日レストにしたおかげで元気満点。今日から本格的にトレーニング再開。

朝は早朝ラン。いつも周回コースを4周回して10km走っていますが、夏の間は暑すぎていつも2~3周で終わっていました。この日は比較的涼しかったので4周コンプリート。最後に3本流しを入れることもできました(冬~春はいつも入れていた)。

会社にどうしても処理してもらわないといけない書類があったので、提出のためだけに出社。往復の自転車通勤でいい運動になりました。

仕事上がった後はさらにバイクでローラー台。ZwiftでいつものEmily’s Short Mix。FTP設定は206W。涼しいのでエアコンを切っていたのですが、やっぱり屋内だと暑い!暑さの効果で最後はしっかりと追い込めて心拍数も170bpmまで上げられました。

これでは終わらずに自重筋トレも。プリズナートレーニングのプッシュアップLv3を17rep×3setとLv5を10rep×1set。レッグレイズはLv2を30rep×3とLv4を16rep×1set。先週よりも回数増やせて良かった。ちょっと苦しかったので来週は同じ回数でいこう。

8/25水曜日

ラン 8.2km、53分、42TSS
バイク(ローラー)31分、14TSS

今朝も5時起きでランニング。途中から雨が降ってきてシャワーランに。昨日しっかり負荷をかけたのでこの日は終始のんびりジョグ。

夕方に仕事を終えた後に、軽くローラー台。FTPの55%で30分だけアクティブレスト的にリカバリライド。身体がじんわりと温まる程度でスッキリ。

8/26木曜日

ラン 10.1km、1時間1分、55TSS
筋トレ

今朝は久々の快晴。朝は5時おきで朝ランへ。ちょうど出発の時間が日の出の時間。日の出もだいぶん遅くなってきました。冬になると終始真っ暗です。快晴だと気分も晴れて走っていて気持ちいいですね。10kmちょっと走って最後にWSを3本。

筋トレは相変わらずのプリズナートレーニング。今日はスクワットとプルアップ。スクワットはLv5を25rep×3set、プルアップはLv2を15rep×3set。疲労もあるからか、今日は少し辛く感じました。

8/26金曜日

バイク(ローラー)35分、56TSS

金曜日は朝ランはお休み。仕事が終わった夕方にZwiftでレースに参戦。

レースは16kmで23分ほど。終始先頭集団で走って、最後はスプリントにも絡めて6位。20分パワーが更新されて233W。計算上はFTPは221W。Zwift上でも新しいFTPとして226Wと表示され、クラスをCからBに上げましょうとの表示が。正直Bだと辛すぎるけど、トレーニングだと割り切って次回からはBにしてみよう。トレーニング時のFTP226Wも高くて辛すぎるので、こっちは210Wくらいから徐々に上げていきます。負荷を急に上げるとトレーニングが嫌になっちゃうので。

8/27土曜日

ラン 9.2km、56分、49TSS

朝ラン。時間が無かったので当初の15kmから短縮。残念。

天気は快晴で日差しが出てくるまでは涼しくて気持ちよかった。後ちょっとで運動に最適な秋になるかと思うと待ち遠しいです。

8/27日曜日

バイク 41.1km、1時間38分、115TSS

快晴の中の早朝サイクリング。この日も時間がなくてちょっと短めの距離で。150mくらいのヒルクライムを入れて。日曜の朝はほとんど車がいないので気持ちよくサイクリングできます。

ABOUT ME
Taku
Taku
ブログ管理者
会社員(エンジニア)。ランニング+トライアスロン、中国語学習にハマっています。
体力をつけるために2016年8月からランニングを始めました。それまでは運動経験はなく、最初は走るだけで体調を崩すような体力のなさでした。練習を継続して2017年2月のフルマラソンを4時間38分で完走(個人的には偉業)。体質もすっかり改善され、ランニングの素晴らしさを実感しています。。5k 19:44|フルマラソン 3:38:06|トライアスロン(スタンダード) 2:40|中検3級|HSK5級
記事URLをコピーしました