5/14(日)体調が確実に上向いてきた!
一週間弱ほど風邪の症状に苦しめられて、なかなか回復の兆しも感じられなくて精神的に少し参っていましたが、今日はかなり体調の回復を感じられました。長く感じましたが、回復の兆しがあると一気にメンタルも回復しますね!
朝は6時半ごろ起床して、相変わらずの鼻水と痰。それでも一気に出し切ると昨日よりかなり倦怠感が緩和していることに気がつきました。
これは、と気をよくして軽めのローラー台を60分。

軽めだったのでYoutubeの動画を見ながら。Kara and Nateというアメリカ人の旅行系Youtuberの動画見てましたが面白かった。二人のキャラが明るくて旅を楽しんでいる感じが伝わってきて、こちらも楽しくなってくる感じが良かったです。
その後は母の日で子供たちが自分の小遣いで花を買いたいということで一緒に花屋へ。

可愛い花を選んでくれました。その後も昼食と夕食を子供達と一緒に作ったりしてのんびり。お昼を食べたあとは時間があったので、家族でカフェや古本屋に行って時間を潰していました。


古本屋でも本をゲット。トライアスロン界のレジェンドの一人であるデイブ・スコット氏の古いトライアスロン本と沢木耕太郎氏の深夜特急を購入。深夜特急は家に3巻まであったのを最近読み直して、続きを読みたくてたまらなくなったので買いました。

体調が悪くなかったので、ストレッチと筋トレも。スクワットを少しだけ頑張りました。

中国語の勉強も相変わらずのスローペースだけどコツコツと音読を。毎日音読することで口が中国語の動きをスムーズに出せるような気がしています。
トレーニングステータス
CTL(フィットネス):36
ALT(疲労):36
風邪のせいでCTLはほぼスタートに戻りました。これまでの経験からTSB=CTL-ALTが-20を下回るとどうも体調を崩しやすくなりやすそうなので、-10前後をキープしてCTLを伸ばしていくことにしました。つまり週末に一気にトレーニングするというのではなく、毎日コツコツを積み上げる方式ということですね。
次の一週間は、無理せずコツコツをテーマに頑張ります!