5/17(水)休みだったのでプールへ
Taku
2B Runner
タイトルの通りのことが、最近如実に実感できたので報告です。
と言っても私ではなく私の下の子の事なんですけどね…。
下の子はこれまで週1回、地元のスイミングスクールに通ってました。4年くらい通ってクロールと平泳ぎまでマスターしたのですが、ここにきてスイミングが楽しくなったらしくて、週2回にしたいと言い出しましたので通わせる事に。月謝もわずかにアップするだけなんですよね。
なので週2回のスクールと週1回の家族でプールで遊ぶ事で、週3回はプールに行く事になったんですが、その効果が凄かった。
平泳ぎを最短期間でクリア、今はバタフライをやり始めてますが、親バカを差し引いてもかなりのスピードで上達してます(今日参観してみてビックリ)。
たぶんスイムだけじゃ無くて、何かスキルをマスターしようとしたら頻度を増やすのが正解なんでしょうね。
今の語学の勉強も含めてすごく示唆に富む気づきになりました。
色々と頑張ろうっと!