ランナーがトレーニングで犯す5つの間違い
Taku
2B Runner
ランニングを始めてから4か月後くらいに膝の裏の筋張った箇所が痛くなる鵞足炎を発症してしまいました。当時の記事はこちら。
その中で今後の経緯を記事にしますと書いていますが、結局書かずじまい。ただ同じような故障を経験されるかたも多いかなと思ったので、あくまで私のケースにはなりますが治すのに効果的だったことを書いておきたいと思います。
もう昔のことなので当時試してみたことはあまり覚えてないですが、最終的に効果があったのはハムストリングスのストレッチでした。ハムストリングスは太ももの裏の大きな筋肉ですね。
ネットで「ハムストリングス ストレッチ」で検索すれば沢山ストレッチ方法が出てくるのでどれでも効果があると思われます。
よほどハムストリングスが凝り固まっていたのか、ストレッチを始めて2週間くらいで嘘みたいに膝裏の痛みが出なくなりました。