今週のトレーニング|2021年8日9日〜8月15日
あまりにもトレーニングできていないので、モチベーションを上げるために、このブログの場で毎週のトレーニングを記録しようと思います。今回はお盆の休暇の8/9〜8/15。
なかなかトレーニングできていない理由は2つあって、1つは目標としているトライアスロンの大会(伊良湖)の開催の可能性がコロナのせいで不透明なこと。大会HPの記載をみると、北海道と沖縄以外で緊急事態宣言が発令されていれば9/12の大会は中止になるとのことですが、今の感染拡大の状況をみると正直厳しそう。
もう1つは8月に異動で部署と勤務地が変更になったこと。新しい仕事内容を頭に入れる必要があって余裕が無いので、何となく朝ランをやらない事が多いです。
それとワクチン接種も重なって、接種後1週間程度は運動控えた方が良いとの情報(この記事)も相まって何となくトレーニングを避けがちになってます。
このままだといかん!、という事でトレーニングログを毎週ブログにあげることにして、無理やりモチベーションをあげてみることにします。
今週のトレーニング記録
- 月曜日:レスト
- 火曜日:レスト
- 水曜日:筋トレ
- 木曜日:バイク(ローラー)1時間2分、47TSS
- 金曜日:ラン 9.2km、1時間3分、45TSS
- 土曜日:バイク(ローラー)1時間39分、89TSS
- 日曜日:バイク(ローラー)1時間1分、55TSS、筋トレ
合計: 6時間22分、297TSS
8/9月曜日
レスト
今週は会社が休みなので基本は子供と遊ぶことになります。この日はプールへ。台風に影響で雨が降ったり止んだりで風も強いせいか屋外プールはガラガラ。普段は漂うだけの波の出るプールもガラガラで、子供の相手をしつつ波の中をヘッドアップしながら泳ぐ練習ができるほど(笑)。
トレーニングとしては、プール遊びの最後に子供に待ってもらって、200mを一本だけ。
8/10火曜日
レスト
この日は朝ランする予定が寝坊して無し。夕方に2時間くらい義父母と家族でテニス。上の子がだいぶ打ち返せるようになって、テニスっぽくなってきたことに感動。楽しかった。
8/11水曜日
筋トレ
この日も義父母と家族でお出かけ。帰宅後に筋トレ。
筋トレは相変わらず、プリズナートレーニングに記載の自重筋トレ。今日はプッシュアップLv3を15rep×3set。Lv5を7rep×1set。レッグレイズLv2を20rep×3set。Lv4を10rep×1set。

筋トレも最近サボりがちだったので週2回を目標に継続したいです。
8/12木曜日
バイク(ローラー)1時間2分、47TSS
この日から朝練を再開。朝ランがしたかったけど雨かつ雷が出ていたので自転車のローラー台に変更。雷がめちゃくちゃ苦手なんです。
メニューはCarsonをベースに朝用に前半30分を軽めにしたオリジナルのSST。ただ久しぶりだったので、負荷を軽くするためにFTPは200W設定(本来は220W設定)。200W設定だと余裕を持って終えられたので、次回は210Wくらいにあげても良さそうでした。部屋の窓を開けてやってましたが、蒸し暑い!

お盆休みで少し時間ができたので、バイクのメンテナンス。チューブレスタイヤにシーラントを追加、全体を洗って、最後にコーティングしてみました。結構古い自転車ですが、コーティングするとピカピカ(当社比)になったので大満足。

8/13金曜日
ラン 9.2km 1時間3分 45TSS
この日も朝練を継続。小雨で雷の情報を見ても大丈夫そうだったのでランニング。少し気温も低めで走りやすかった。2年前くらいまでよく走っていたコースへ。街中なので信号はあるけど、雷に打たれる危険性は低い(笑)。
日中は子供と再びプールへ。大雨だったので屋外プールはガラガラ。ほぼ自由に使えたので子供達も楽しそうでした。

8/14土曜日
バイク(ローラー)1時間37分、89TSS
朝練継続。大雨だったのでこの日は屋内でローラー。メニューはSSTのCarson+2。FTP設定は200Wで。
前半は楽勝!と思ってましたが、後半は脚にきて最後の3本はしんどかった。1時間以上自転車に乗ったのが久しぶりだったのでこんなものか。これから取り戻していきたいです。次回も同じ設定で行こう。

8/15日曜日
バイク(ローラー)1時間1分、55TSS、筋トレ
この日も雨。いったい何日連続で雨だろう?
小雨なら外をランニングしようと思ってましたが、土砂降りだったので室内のローラーに変更。30分ウォーミングアップした後に、ZwiftのEmilly’s Short Mixで30分(FTP200W設定)。このメニュー、85%/100%/115%@FTPを3セット繰り返すメニューで、FTPよりも高い強度が出せるのでFTPを引っ張り上げる効果が結構あるんじゃないかと期待しています。ただの3回繰り返しではなくて100%/115%のパートは最初が1min/1min、次が2min/2min、最後が3min/3minと長くなってくるのがポイント。最後はVO2maxに効いてくれているはず。
SSTだけだとFTPより下しか使わないので、こういうメニューでFTPよりも上の刺激を入れるとバランスが良くなるような気がします。しばらく継続してみます。

筋トレはスクワットとプルアップ。スクワットはLv5 20/20/25rep。プルアップはLv2を12repを3セット。筋トレは週2継続が目標で、今週はクリア。時間そんなに取らないので来週も続けたい。
夕方から出張のため飛行機で移動。久しぶりの飛行機でちょっとだけ興奮。明日はレスト予定です。