雑記

大阪城トライアスロン2022が延期に…

Taku

今年こそはトライアスロン・デビューを目指してトレーニングをしていますが、シーズン最初の大阪城トライアスロンの延期が発表されてしまいました。秋に延期とのことですが、仕事の関係で秋は参加できない可能性が高いので、個人的にはほぼ中止とイコール。

主催者や関係者が開催に向けて準備や努力されていたことは承知の上で、参加者目線から率直な感想を言うとやっぱり残念。う〜ん、エントリー開始した時点でも今の状況くらいは容易に想像できましたよね(まさかコロナが収まるなんて想定してないですよね)。今の状況で中止にする位なら最初から募集開始しないで欲しかったです。参加者だってお金も時間も(心も)使って準備するわけですし。コロナが出てきたばかりの2020年ならまだしも、2年後の2022年でもこうなっちゃうんですね。

そうやって腹を立てていると、中止じゃなくて延期というのも欺瞞に思えてきてしまってさらに腹が立つという(笑)。

とりあえずトレーニングしてストレス解消します。

いやあ、今年もトライアスロン出られないのかなあ・・・。不安です・・・。

ABOUT ME
Taku
Taku
ブログ管理者
会社員(エンジニア)。ランニング+トライアスロン、中国語学習にハマっています。
体力をつけるために2016年8月からランニングを始めました。それまでは運動経験はなく、最初は走るだけで体調を崩すような体力のなさでした。練習を継続して2017年2月のフルマラソンを4時間38分で完走(個人的には偉業)。体質もすっかり改善され、ランニングの素晴らしさを実感しています。。5k 19:44|フルマラソン 3:38:06|トライアスロン(スタンダード) 2:40|中検3級|HSK5級
記事URLをコピーしました