トレーニング

【今週のトレーニング#02】身体が運動することを思い出しました

Taku

今週1週間のトレーニングを振り返る記事です。今回は9/10から9/16までの一週間です。

今週のトレーニング:2018/9/10〜2018/9/16

  • 9/10(月):スイム30分(700m)、筋トレ、ストレッチ
  • 9/11(火):ラン4.7km
  • 9/12(水):バイク10分、筋トレ、ストレッチ
  • 9/13(木):ラン6.5km
  • 9/14(金):休み
  • 9/15(土):バイク30分
  • 9/16(日):ラン7.5km、ストレッチ

ランニング

今週は予定通り週3回走ることができました。週間走行距離は18.7kmでした。

先週まではキロ7分を切るのもやっとだったのですが、今週はキロ6分台であれば割と楽に出せるようになりました。後半になると5分台も出せるように。

こんなに短期間でランの能力が上がるわけもないのですが、ようやく身体が運動することを思い出したように感じます。運動するための回路が起動してちゃんと動き始めたようた感覚です。

スイミング

スイムはいつも通りのメニューを淡々とこなしています。板キックは25mで28秒まで記録が伸びてきました。

スイムに関しては継続することを最優先に週1でこれからも淡々と練習していく予定です。

筋トレ

こちらも先週と変わらずプリズナートレーニング(自重トレです)。先週よりもレップ数を少し増やしています。

    プッシュアップ-ステップ1:30回×3セット
    レッグレイズ-ステップ1:12回×3セット
    スクワット-ステップ1:30回×3セット
    プルアップ-ステップ1:30回×3セット

レッグレイズだけが少し辛い感じですね。

バイク

今週から自転車のトレーニングも再開しました。水曜日はローラー台を出してきて、自転車をセットアップして10分だけ乗りました。スピードセンサーの電池が切れていたりしたので交換してローラー台ができる環境を整えました。

土曜日に再びローラー台。まずは30分を目標に乗りましたが、久しぶりということもあってキツく感じました。心拍数自体は140も行かなかったので負荷は小さいのですが、バイクを乗るための身体の回路がまだ動き出していないようですね。

トレーニング以外

オンのクラウドを買いました

新しいランニングシューズを買いました。オンのクラウドです。土曜日に届いたので日曜日のランニングで履いてみたのですが、これはいいですね。サイズも一度返品して交換したのですがバッチリでした。

もう少し走ってみてからレビューしたいと思います。

パワーメータを導入

身分不相応にもパワーメータを購入しました。自転車を漕いでいる時のパワーをワット数で表示してくれるものです。ペダル型のものを購入したのですが、設置も設定も非常に簡単で感動しました。

早速土曜日のローラー台で使ってみたのですが、自分のパワーのなさに愕然としました。130Wくらいでしんどい感じですね。心拍数はそれほど上がっていなかったので、ローラー台に慣れればもう少し伸びそうです。

ABOUT ME
Taku
Taku
ブログ管理者
会社員(エンジニア)。ランニング+トライアスロン、中国語学習にハマっています。
体力をつけるために2016年8月からランニングを始めました。それまでは運動経験はなく、最初は走るだけで体調を崩すような体力のなさでした。練習を継続して2017年2月のフルマラソンを4時間38分で完走(個人的には偉業)。体質もすっかり改善され、ランニングの素晴らしさを実感しています。。5k 19:44|フルマラソン 3:38:06|トライアスロン(スタンダード) 2:40|中検3級|HSK5級
記事URLをコピーしました