【今週のトレーニング#04】週末は台風
今週1週間のトレーニングを振り返る記事です。今回は2018年の9/24から9/30までの一週間です。
トレーニング以外の出来事
先にトレーニング以外の事について書いておこうと思います。
Foreathlete735XTJのバンドを交換
GPSウォッチのForeathlete735XTJのバンドが破損したので交換しました。
破損したのはバンドを止めて余った部分を固定する部分。割れて取れてしまいました。
余った部分が当たって邪魔なのでバンド毎交換することにしました。
購入したのは中国製の互換バンド。
交換用の工具も付いてきて、1050円とお買得でした。
あっと言う間に交換できて、ピカピカになりました。着け心地も問題ありません。
台風24号
今年は台風が多いですね。台風24号がこの地域を直撃しました。このブログ記事を書いている現在まさに雨と風が強まっている状態です。大きな被害がでないことを祈っています
インスタグラムを開始
今までインスタグラムは気になっていたのですが、どうしても女性のイメージが強かったので使っていませんでした。
ランニングの練習の記録を残したいと思った時に、このブログの記事だと一週間に一回だし、twitterで報告するのも見ている人の邪魔になることを考えると、写真と一緒にかじゅあるに残せるインスタグラムはいいんじゃないかと始めました。
下のようなGarmin Connectで作成した画像を投稿しています。
まだまだ全然使い方も分かっていませんが、トレーニング時の写真を撮ることも楽しみにして続けてみたいと思います。
インスタグラムアカウントはこちら→taku.2brunner
今週のトレーニング:2018/9/24〜2018/9/30
- 9/24(月):ラン4.5km、筋トレ、ストレッチ
- 9/25(火):スイム30分(600m)
- 9/26(水):休み
- 9/27(木):ラン5.0km、筋トレ
- 9/28(金):休み
- 9/29(土):ストレッチ
- 9/30(日):ラン10.1km、ストレッチ
ランニング
今週の走行距離は19.7kmでした。そして9月の月間走行距離は64.7kmでした。少ないけれども、シーズン開始の月としてはいい感じの走行距離だったと思います。
夜ラン&帰宅ラン
仕事のある平日はもっぱら夜に走っています。なぜかというと単純で朝に弱いからです。
今週は帰宅ランも再開しました。職場からだと自宅まで18kmあり、いきなりはしんどいので、途中の駅で降りて走ってみました。思ったよりも近くて5kmで家に着いたのですが、荷物をしょった状態で走ると、通常のランニングとは異なる負荷がかかりますね。
帰宅ランについては、降りる駅を職場よりに変えていって少しずつ距離を伸ばして行きたいと思います。
雨ラン
今週末は台風の影響で土日ともに雨でした。土日ともに走れないのはいかんということで、日曜日に雨が小降りになったタイミングを見計らって走りました。
10kmを序盤キロ7分で入って、最後の3kmくらいで閾値走ペース(キロ5分を切るくらい)まであげるビルドアップです。自分の中で最近ビルドアップ走が流行ってます。通常の閾値走よりも精神的な負荷が小さいし、走り終わった後の爽快感も魅力です。
スイミング
スイムは恒例の週1スイム。今週も先週と同じく月曜が祝日でジムが使えないので火曜日に泳ぎました。
板キックが安定してきて、それほど頑張らなくても25mを30秒切れるようになってきました。
クロールはまだストロークと息継ぎのタイミングが安定しません。50mくらい泳ぐとちょっとバテて続けて泳げないですね。めちゃくちゃ遅くていいなら、続けて泳げるんですが。
息継ぎがうまくできれば続けて泳げる手応えは感じているので、まだまだ継続して練習が必要です。
筋トレ
こちらも先週と変わらずプリズナートレーニング(自重トレです)。先週よりもレップ数を少し増やしています。
- プッシュアップ-ステップ1:50回×3セット
- レッグレイズ-ステップ1:17回×3セット
- スクワット-ステップ1:50回×3セット
- プルアップ-ステップ1:50回×3セット
レッグレイズ以外は次の週からステップ2に移ります。
バイク
週末に外を実走する予定でしたが、土日ともに雨で断念。来週は走りたいです。