トレーニング

【今週のトレーニング#08】フルマラソンを完走

Taku

こんにちは。2019年2月のフルマラソンでのサブ3.5を目指してトレーニング中のtaku(@taku.2brunner)です。

今週1週間のトレーニングを振り返る今週のトレーニング。今回は2018年の10/22から10/28までの一週間です。

トレーニング以外の出来事

先にトレーニング以外の事から。

フルマラソンに出場・完走

しまだ大井川マラソンinリバティ2018でフルマラソンを走ってきました。タイムは4時間44分でした。

[kanren postid=1232]

今週のトレーニング:2018/10/22〜2018/10/28

  • 10/15(月):スイム30分(600m)、ストレッチ
  • 10/16(火):ラン9.2km
  • 10/17(水):筋トレ
  • 10/18(木):休み
  • 10/19(金):休み
  • 10/20(土):休み
  • 10/21(日):ラン42.195km

ランニング

今週の走行距離はフルマラソンを含めて51.3kmでした。本当は木曜日にも走りたかったのですが、仕事で会議が入って走れませんでした。これが夜ランのデメリットですね。

スイミング

スイムは恒例の月曜日のスイム。

今週はしっかり下を見て、重心を前のめりにするような意識で泳いでみました。

すると楽に泳いでも25mを25秒ちょうどくらいで泳げるようになりました。まだまだ遅いんですが、ちょっと前まで25mを全力で30秒だったことを考えると大きな前進です。

ただこの姿勢から息継ぎがスムーズにできません。

まだちょっと力が入っているので、次回以降はこの姿勢のまま力を抜いて息継ぎできるようにしてみたいです。

筋トレ

プリズナートレーニングを継続しています。今週は1回だけで、スクワットのステップ2とプルアップのステップ2(もどき)をやりました。フルマラソン後には筋トレとバイクを再開して総合的に体力を向上させていくつもりです。

ABOUT ME
Taku
Taku
ブログ管理者
会社員(エンジニア)。ランニング+トライアスロン、中国語学習にハマっています。
体力をつけるために2016年8月からランニングを始めました。それまでは運動経験はなく、最初は走るだけで体調を崩すような体力のなさでした。練習を継続して2017年2月のフルマラソンを4時間38分で完走(個人的には偉業)。体質もすっかり改善され、ランニングの素晴らしさを実感しています。。5k 19:44|フルマラソン 3:38:06|トライアスロン(スタンダード) 2:40|中検3級|HSK5級
記事URLをコピーしました