トレーニング

【#25 先週のトレーニング】自転車で海へ

Taku

こんにちは。今シーズン5km20分切りを目標にトレーニング中のtaku(@taku.2brunner)です。

昨シーズンもやっていたトレーニングの振り返り記事。今シーズンも目標を設定したので、同じように毎週振り返って記録を残して行きたいと思います。

【目標設定】2019年度シーズン前半は5km 19分台を目指しますこの記事では、ランニングを継続してさらに走力を着けるために今シーズンの目標を設定します。 皆さんは何のために走ってますか?私tak...

先週のトレーニング

4/15(月)|スイム700m
4/16(火)|レペティション200m×12本、計9.8km
4/17(水)|休み
4/18(木)|Easy 9.3km
4/19(金)|レペティション400m×6本、計8.5km
4/20(土)|休み
4/21(日)|サイクリング51km

週間走行距離=27.6km

今週は週3回のランニングを予定通りこなせました。

さらに日曜日には会社の人たちと海へのサイクリング。久しぶりに外を走って、実走の爽快感を味わうことができました。

400mのレペティション

レペティションをトレーニングを中心としたフェーズ2の期間も今週から後半に入りました。

今までは200mという短い距離を中心にしていましたが、今週から週1回は400mに距離を伸ばして取り組んでいます。短い距離だと力が入っていてもこなせるのですが、距離が長くなると力を抜かないと走り切れません。だんだんと力を抜いて走ることを体に覚えさせて、より長い距離へ対応させていく段階です。

自転車で海へ

日曜日は会社の人とサイクリングに出かけました。

前回、外を走ったのは去年の9月22日でしたので何と7ヶ月ぶり。久々の実走は気持ちの良いものでした。

コースは三ヶ根山のちょっとしたヒルクライムを入れて三河湾へ抜けるコース。三ヶ根のヒルクライムコースは自転車は料金所まで。途中には海を見渡せる箇所もあってご機嫌なコースでした。

三ヶ根山を下ると海!テンションが上がります。

三河湾に面したCafe Oceanでピザを食べる予定が到着した10時過ぎだとまだピザが提供されていませんでした(ピザは11時から)。

代わりにモーニングセットに粗挽きウインナーをつけて食べましたが、美味しいしパンも大きくて食べ応えがあったので大満足。ドリンクも付けて850円也。

海に面したオープンテラスで風が心地よかったです。

まとめ

今週からフェーズ2の後半戦。レペティションの距離を200mから400mに伸ばして走るための筋肉・神経を鍛えていきます。

ABOUT ME
Taku
Taku
ブログ管理者
会社員(エンジニア)。ランニング+トライアスロン、中国語学習にハマっています。
体力をつけるために2016年8月からランニングを始めました。それまでは運動経験はなく、最初は走るだけで体調を崩すような体力のなさでした。練習を継続して2017年2月のフルマラソンを4時間38分で完走(個人的には偉業)。体質もすっかり改善され、ランニングの素晴らしさを実感しています。。5k 19:44|フルマラソン 3:38:06|トライアスロン(スタンダード) 2:40|中検3級|HSK5級
記事URLをコピーしました