のんびりローラー台+ストレッチ

Taku

昨日はしっかりとトレランの練習をしたので、今日は回復に努めます。

昨日の練習はこちら↓

あわせて読みたい
付け焼き刃のトレラン練習〜おかわり編〜
付け焼き刃のトレラン練習〜おかわり編〜

今日は在宅勤務だったので、昼休みにローラー台を30分やりました。Zwiftで30分間のリカバリーライドのカスタムメニューを作ってあるので、何も考えずにクルクルペダルを回します。設定は105Wです。30分やって心拍数が100〜110bpmくらいでしょうか。これくらいの強度でも最後の方は身体がじんわりと温まって、少し汗をかくくらいです。

その後、ストレッチも丁寧にやって、最後はフォームローラーを使って脚をほぐしました。フォームローラーやるの面倒臭さもありますが、やると脚がすごく軽くなって気持ちいいんですよね。習慣化したいところです。

週明けはいつも疲れが残っていてケアをする気力が湧かないのですが、今日はしっかりとケアをしてみました。明日以降、良い感じに回復してるといいなあ。

ABOUT ME
Taku
Taku
ブログ管理者
会社員(エンジニア)。ランニング+トライアスロン、中国語学習にハマっています。
体力をつけるために2016年8月からランニングを始めました。それまでは運動経験はなく、最初は走るだけで体調を崩すような体力のなさでした。練習を継続して2017年2月のフルマラソンを4時間38分で完走(個人的には偉業)。体質もすっかり改善され、ランニングの素晴らしさを実感しています。。5k 19:44|フルマラソン 3:38:06|トライアスロン(スタンダード) 2:40|中検3級|HSK5級
記事URLをコピーしました