今シーズン最後のマスターズ記録会/5000mの結果
Taku
2B Runner
今年の夏は来るのが早い。もともと夏が苦手でいつもバテ気味になってしまうので来るのが早かった分、過ぎるのも早くなってほしいと祈ってます。ただ夏の開放的な雰囲気は割と好きです(笑)。
ランニング・自転車・水泳とやっているのですが、夏にダントツで辛いのはやっぱりランニングですね。ランニングを始めたのが2016年の秋からだったのですが、2017年、2018年は夏の間は文字通り全く走りませんでした。6月くらいから走らなくなって、8月のお盆過ぎから走り始めるパターン。
2019年以降は少しずつは走れるようになってきたのですが、やっぱりしんどいものはしんどい。なるべく早朝に強度を上げないように走っても、最後は汗だくでヘロヘロになっちゃいます。
水泳は屋内なのでもちろん夏でも全然できるし、自転車は真昼間は難しいですが、早朝なら割と風が当たるのでそこまでオーバーヒートしちゃうことはないんですよね。とにかくランニングは風が当たらない分、自転車よりもめちゃくちゃきついです。
私みたいな暑さに弱い人は、夏に走っても苦しいだけなので、思い切って休むか、別の運動をやったほうが良さそうです。
ただ秋口のトライアスロンやマラソンに出る予定があると、そうもいかないので無理ない範囲で脚の筋肉を維持するくらいの感覚でやるしかないです。