楽しみにしていたレンズが届きました。シグマから7月26日に発売された45mm F2.8 DG DN Contemporaryです。
フルサイズ用のレンズですが、APS-Cでももちろん使用可能なのでα6500用に購入しました。フルサイズ換算で68mm相当の画角になります。
届いたばかりでまだ使用できていないので、今回は外観写真だけです。
(更新)実使用レビューを記事にしました。

Sigma 45mm F2.8 DG DN Contemporaryのレビュー/ボケが綺麗でコンパクトな単焦点レンズソニーのミラーレス一眼カメラα6500用にシグマの単焦点レンズSigma 45mm F2.8 DG DN(Eマウント用)を購入しました。...
レンズの外観写真
箱はいつものシグマの箱です。
絞りリングが付いていて、絞りの調整がレンズ側でもできます。α6500でも問題なく動作しました。もちろんA(オート)にすれば本体側でも調整可能です。

フィルター径は55mmです。

最短撮影距離は0.24mで最大撮影倍率は1:4。寄れるレンズです。

思っていたよりもコンパクトです。同じシグマの30mm F1.4 DC DNと比較してもこの通り。フルサイズ用とは思えない大きさです。

カメラに付けてみたところ
コンパクトなレンズなので、APS-Cミラーレスのα6500にぴったりです。


