トレーニング

ロング走の開始:今週のトレーニング記録(12/19~12/25)

Taku

年末年始も間近に迫りました。年を重ねるにつれて一年が早くなっていきますね。

今週は平日は仕事が忙しく22時以降の帰宅ばかりになったため、走ったのは休日のみになってしまいました。休養もトレーニングのうちですから、その分週末にしっかりと走ることで取り戻せばいいと考えています。仕事でたまったストレス解消にもなるので、少し疲れを感じていても休日は走るのをおすすめします。

さらに今週からは、フルマラソン完走にとってもっとも大きな課題である、長距離に耐えられる脚をつくります。具体的にはロング走に取り組んでいきます。このトレーニングなしでは、目標のサブ4どころか、完走すらも危ういので頑張ります。

1.今週のトレーニング

走行距離=39.5km

12月19日 休み
12月20日 休み
12月21日 休み
12月22日 休み
12月23日 ローラー台(10分) Run 18.0km
12月24日 休み
12月25日 ローラー台(10分) Run 21.5km

2.トレーニングメモ

12月23日

この日は18.0kmのロング走。初心者なので15kmを超えるとロング走と定義しています笑。

ウォームアップにローラー台を10分漕いでから出発。ひたすらEペース以下で18.0km走りました。

12kmを超えたあたりから、脚が固くなって動きにくくなりペースダウン。やはり10kmは走れても、それ以上の距離に耐える脚は全く作れていないことが分かりました。これから1ヵ月は距離を踏んで脚を鍛える予定ですが、どこまで鍛えられるか不安になりました。

12月25日

朝一でサンタさんからのプレゼントに子供たちが喜ぶのを見届けてから出発。

この日は21.5kmのロング走。Eペース(9.3km)⇒Mペース(6km)⇒Eペース(6.2km)です。

Mペース(キロ5分半)の6kmまではペースを守って走れましたが、そこで脚が売り切れてしまいました。最後のEペースはキロ7分以上まで低下。最後はよぼよぼになって帰宅しました。

年末年始の休みは20kmを超えるロング走を繰り返して、20km程度であれば余裕をもって終えられるようにしていく予定です。

 

ABOUT ME
Taku
Taku
ブログ管理者
会社員(エンジニア)。ランニング+トライアスロン、中国語学習にハマっています。
体力をつけるために2016年8月からランニングを始めました。それまでは運動経験はなく、最初は走るだけで体調を崩すような体力のなさでした。練習を継続して2017年2月のフルマラソンを4時間38分で完走(個人的には偉業)。体質もすっかり改善され、ランニングの素晴らしさを実感しています。。5k 19:44|フルマラソン 3:38:06|トライアスロン(スタンダード) 2:40|中検3級|HSK5級
記事URLをコピーしました