トレーニング

花粉症対策のローラー台:今週のトレーニング(2017/3/20~3/26)

Taku

スギ花粉がピークです。

私は5年ほど前から花粉症で、今は抗ヒスタミン剤(アレロック)を毎日飲んで症状を抑えています。

この週は特に症状が酷く、週の初めは体調不良でトレーニングはお休み。後半も外にでる気がしませんでした。そんな時でも室内で運動できるローラー台は最高です。

今週のトレーニング

  • 走行距離=Bike 39.7km
3月20日(月) 休み
3月21日(火) 休み
3月22日(水) 休み
3月23日(木) Bike 10.6km(ローラー台)
3月24日(金) 休み
3月25日(土) Bike 8.7km(ローラー台)
3月26日(日) Bike 20.4km(ローラー台)

トレーニングメモ

ローラー台トレーニング(3/23、3/25、3/26)

3/23と3/25のローラー台トレーニングは先週から引き続きHIIT。

先週は20秒全力+30秒レストで負荷が高すぎて後半フォームが乱れてしまったので、今週は15秒+35秒に変更してみました。

結果、最後の6本目でちょうど全力を出し尽くすことができていい塩梅の強度になりました。

3/26はEasyの強度で45分ほど。

来週からは再度、外でのトレーニングができたらいいな。

ABOUT ME
Taku
Taku
ブログ管理者
会社員(エンジニア)。ランニング+トライアスロン、中国語学習にハマっています。
体力をつけるために2016年8月からランニングを始めました。それまでは運動経験はなく、最初は走るだけで体調を崩すような体力のなさでした。練習を継続して2017年2月のフルマラソンを4時間38分で完走(個人的には偉業)。体質もすっかり改善され、ランニングの素晴らしさを実感しています。。5k 19:44|フルマラソン 3:38:06|トライアスロン(スタンダード) 2:40|中検3級|HSK5級
記事URLをコピーしました