2022年の目標はトライアスロン!(今年こそ)
Taku
2B Runner
スギ花粉がピークです。
私は5年ほど前から花粉症で、今は抗ヒスタミン剤(アレロック)を毎日飲んで症状を抑えています。
この週は特に症状が酷く、週の初めは体調不良でトレーニングはお休み。後半も外にでる気がしませんでした。そんな時でも室内で運動できるローラー台は最高です。
3月20日(月) | 休み |
3月21日(火) | 休み |
3月22日(水) | 休み |
3月23日(木) | Bike 10.6km(ローラー台) |
3月24日(金) | 休み |
3月25日(土) | Bike 8.7km(ローラー台) |
3月26日(日) | Bike 20.4km(ローラー台) |
3/23と3/25のローラー台トレーニングは先週から引き続きHIIT。
先週は20秒全力+30秒レストで負荷が高すぎて後半フォームが乱れてしまったので、今週は15秒+35秒に変更してみました。
結果、最後の6本目でちょうど全力を出し尽くすことができていい塩梅の強度になりました。
3/26はEasyの強度で45分ほど。
来週からは再度、外でのトレーニングができたらいいな。