ブリタの浄水器の能力に驚いた
最近購入して感動したアイテムとしてブリタの浄水器を紹介したいと思います。
今までは浄水器知らずで生きてきた
昔っから水分補給といえば水道水で済ませてきました。小学校の頃って小学校でも公園で遊んで喉が渇いたときも、蛇口から水道水をダイレクトで飲んでましたよね?
その流れで大人になってからも水を飲むと言えば水道水。お金を出してミネラルウォーターを買ったり、浄水器を取り付けたりするなんてとんでもないという感覚でした。
要は、水道水も買ってくる水や浄水器の水も味は同じで、気になるかどうかの精神的な問題だと認識して30代後半まで生きていたのです。
精神的な問題どころではないほどの味の違い
ところが最近、妻が買ってきたブリタの浄水器の水を飲んでみて衝撃を受けました。

いや〜浄水器の水って、こんなに美味しいんですね~。
浄水器を通した水を飲んだ後だと、水道水ははっきりと塩素臭い(プールの匂いっぽい)のに気がつかされました。ブリタの水はそんな臭いは皆無で味もまろやか。さらにびっくりしたのが、この水でコーヒーを入れればとげとげしさが無くなってコーヒーの風味がはっきりと感じられるし、お米を炊けば甘みが増しておいしく感じることです!
会社には水分補給用にナルゲンボトルに水道水を詰めて持って行ってましたが、会社で飲もうとボトルを開けた時のプールっぽい塩素のにおいが皆無になりました。いやー、こんなに違うもんなんですね。
この歳になってはじめて、浄水器は精神的に気にする気にしないの問題ではなく、実際に水の味が全く違うんだ、ということに気がついたわけです。情けない話ですが…
交換用のカートリッジは1個800円くらいですが、8週間使えることと水の質がこれだけ向上することを考えれば全然安い。本体にインジケータもついているので交換タイミングも簡単に分かります。
こんな簡易的な浄水器で水が激変するとは本当に知らなかった。そして水が美味しいと生活の質もこんなに向上することもです。ブリタの浄水器、生活している中でひさびさに衝撃的な体験だったので紹介してみました(もしかして皆さんすでにご存じだったのかも…)。
おまけ
先日、家族で旅行に出かけたのですが、その時にブリタの浄水器を持っていったらめちゃくちゃ便利でした。
旅行先での水分補給って、お茶も沸かせないので水やお茶をペットボトルで購入することになりますよね。浄水器があれば気になるホテルの水も浄水器を通して美味しく飲めるし、水筒に入れれば次の日の水分補給にも使えて非常に経済的でした。わざわざ飲み物を買いに行く必要も無いのも良かったです。
そういう点でもブリタの浄水器、おすすめです!