ラン用品

冬のランニングは手が冷える|サロモンRS WARM MITTENを購入

Taku

冬です。私は朝ラン派なのですが、走る時間が5時半~なのでその日の最低気温を記録する時間帯。めちゃくちゃ寒いし、真っ暗なので心も冷え冷えとします。

そんな朝ランですが、服装が難しい。ジャケットやウインドブレーカーを着込みすぎると走り始めは良いけどすぐに汗だくになるし、薄着だと最初が寒すぎて外に出る気が無くなります。0℃をちょっと超えるくらいだと、長袖のTシャツに長袖の機能性インナー(モンベルのジオラインやミズノのサーモブレスみたいなやつ)で大体こなせます。

ただいくら走っても手だけはめちゃくちゃ冷えるんですよね。もともと末端冷え性ということもあるんですが、身体は暑くて汗をかいているのに、手だけは冷えてかじかんでいるという謎の状態になってしまいます(そして帰宅した時に家の鍵が開けられない…)。どんなに分厚い手袋をしていても指先が冷えてしまうのです。インナーグローブを買って重ねて着けてみたりしたけど全然だめでした。

ただ試行錯誤する中で、あったかくする方法が何となく分かってきました。結局指先が独立しているとめちゃくちゃ冷えるので、手袋の指の部分は使わずに、手のひらの部分に手をグーにして入れる状態にすると暖かいんですよね。指同士と手のひらの熱がお互いにあっためあうのでそれほど冷えないです。

これだと手袋の指の部分は要らないよね、ということで今シーズンはミトンを購入してみました。購入したのがサロモンのRS WARM MITTEN

これが大正解。走り始めから最後までめちゃくちゃ暖かいです。ランニングなら走っている最中に細かく指先使う作業も無いのでミトンで全然OK。冷え性の人には本当におすすめです。

ABOUT ME
Taku
Taku
ブログ管理者
会社員(エンジニア)。ランニング+トライアスロン、中国語学習にハマっています。
体力をつけるために2016年8月からランニングを始めました。それまでは運動経験はなく、最初は走るだけで体調を崩すような体力のなさでした。練習を継続して2017年2月のフルマラソンを4時間38分で完走(個人的には偉業)。体質もすっかり改善され、ランニングの素晴らしさを実感しています。。5k 19:44|フルマラソン 3:38:06|トライアスロン(スタンダード) 2:40|中検3級|HSK5級
記事URLをコピーしました