新年最初はハルビンの氷祭りへ
2025年、明けましておめでとうございます。 去年は徐々にトレーニングの習慣を取り戻して、10月には初めてのミドルのトライアスロンに出場し無事に完走することができました。 ただしその後は12月15日の福州マラソンに出場予...
2025年、明けましておめでとうございます。 去年は徐々にトレーニングの習慣を取り戻して、10月には初めてのミドルのトライアスロンに出場し無事に完走することができました。 ただしその後は12月15日の福州マラソンに出場予...
中国に駐在になってからもうすぐ1年です。中国に来てからもトライアスロンのトレーニングのために近所の市民プールに通って泳いでいます。 中国のプールに通っていると日本とは結構違うなあと思うことがよくあります。 せっかくなので...
外卖(Wàimài ワイマイ)でスイーツを取り寄せて食べました。 取り寄せたのはお気に入りなのが酥侯(Sūhóu スーホウ)。「酥」というのは小麦粉を焼いたパイやクッキーのようなサクサクした生地やお菓子のことを指します。...
中国にあって日本に無いもの。それが常温保存可能な牛乳です。牛乳大好き人間である私にとっては牛乳を持ち運んでどこでも飲めるので神アイテムです。 こんな感じでスーパーで箱が積まれて売っているので、いつも購入しています。 常温...