自転車用品 15年目のロードバイクをオーバーホールすることにしました|購入したもの編 2020年12月17日 Taku 2B Runner 前回の記事で15年目のロードバイクTREK2000をオーバーホールする構想を書きました。 https://2b-runner.com …
自転車用品 ロードバイクのホイールをシマノWH-RS100に交換|交換方法や乗ってみた感想 2020年11月20日 Taku 2B Runner ロードバイクを購入したのは2006年2月。当時は大学院生。清水の舞台から飛び降りるような思いで購入したのを覚えています。 それから1 …
ラン用品 デカトロンが安すぎる 2020年7月15日 Taku 2B Runner ランニング用品や自転車用品って高いですよね。 一つ一つはそれほど高価では無いですが、いくつかこまごまとしたものを購入していると合計金額がびっくりするような額になっていること …
自転車用品 自転車通勤用に歩けるビンディングシューズを導入|Chrome Truk Pro 2020年6月20日 Taku 2B Runner 新型コロナの感染対策でずっと在宅勤務だったのですが、ようやく今月から出勤となりました(ただ週の半分だけですが)。3月から感染対策で電車→自 …
レビュー 自転車走行時の安全確保に、明るいリアフラッシャーCatEye Rapid X3がおすすめ 2020年1月19日 Taku 2B Runner 車道を自転車で走る時、後ろの車がちゃんと自分を認識して避けてくれるかどうか不安になることは無いでしょうか。 この記事では毎週末の早朝 …
ラン用品 2019年買って良かったものベスト7 2019年12月31日 Taku 2B Runner 2019年が終わりますね。今年の年末は特に予定も無いので、家族とのんびり過ごしています。 今年もいろいろなものを購入しましたが、その中で個人的に良かったものを7つ紹介したい …
レビュー 【実使用レビュー】ロードバイク用ライトCateye Volt800 2019年12月29日 Taku 2B Runner 最近、休日の朝にサイクリングをしています。 休日はできるだけ家族と過ごしたいので基本的には朝に走ることになります。最初は7時くらいに …
自転車用品 ロードバイクで悩んでいた股間の痺れから完全に解放!ISMのサドル、PN1.1レビュー 2017年5月31日 Taku 2B Runner ロードバイクに乗っていると股間に痺れを感じることはありませんか?私自身も頻繁に痺れを感じることがあります。放って置くと男性機能にも深刻な悪 …
自転車用品 ミノウラの固定ローラー台LR341を半年使ってみた感想とレビュー 2017年5月27日 Taku 2B Runner 去年の12月にミノウラのLR341という固定ローラー台を購入しました。これまでの半年、このローラー台を使用しましたので、このタイミングでLR …
自転車用品 固定ローラーにスピードセンサーを追加 2017年3月10日 Taku 2B Runner 4月に開催される伊吹山ヒルクライムに向けて自転車のトレーニングを開始しました。 関連記事:トレーニングの再開:今週のトレーニング(2017/2/27~3/5) 平日 …