大会 初めての富士ヒルクライムは1時間35分で目標のブロンズならず 2022年6月15日 Taku 2B Runner 6/12に開催された第18回Mt.富士ヒルクライム2022に出場してきました。 目標はブロンズ。 FTP的にはかなり微妙なライ …
自転車用品 初めてのチューブレスレディタイヤ交換と必需品|GP5000S TRをインストール 2022年4月28日 Taku 2B Runner 今回は、初めてのチューブレスタイヤの交換でかなり苦戦したというお話です。結局、いくつかのアイテムを追加投入して何とか解決できたので、これか …
ランニング 冬のランニング・サイクリングの寒さ対策 2021年12月29日 Taku 2B Runner 12月に入って朝の冷え込みが厳しい日が出てきました。朝にランニングやサイクリングするのはつらい季節ですよね。真っ暗だし。 私は運動は朝にする派で、平日はランニング、週末はサ …
自転車 子供用自転車にRitewayのZIT 20を購入 2021年12月28日 Taku 2B Runner 下の子(6歳)が自転車に乗れるようになったので、新しい自転車を購入しました。せっかくなので今後家族で自転車でお出かけできるようにと、少し良 …
自転車用品 次のタイヤはContinental GP5000S TRにしたい!悩みはタイヤ幅 2021年12月21日 Taku 2B Runner この秋にContinentalからロード用のチューブレスレディタイヤであるGP5000S TRが発売されました。 去年の冬にホイール …
自転車 来年の大会に向けてエアロバーを再装着 2021年12月15日 Taku 2B Runner 2021年はトライアスロン デビューを目標に準備を進めていました。ロードバイクにもエアロバーを購入・装着してトレーニングに励んでいましたが、6月の大会は中止に…。その後の9月の大 …
自転車用品 Kickr Coreレビュー 2021年10月30日 Taku 2B Runner おすすめ度・・・★★★★ 機能は素晴らしい。この機能に価値を見出せる人にはおすすめ! ローラー台のこれまでずっとミノウラの固定ローラーであるLR341を使ってきました( …
自転車用品 タイヤシーラント入れとコーティングでロードバイクをメンテナンス 2021年8月19日 Taku 2B Runner お盆休みで時間ができたのでロードバイクを少しだけメンテしました。今回はタイヤのシーラントを追加で入れる作業と、コーティング作業をしました。 …
自転車用品 チューブレスタイヤ入門に最適なホイール|Mavic Cosmic Elite USTレビュー 2021年6月9日 Taku 2B Runner ロードバイクのホイールを交換しました。15年ほど使っていたBontragerのRaceホイール。ロードバイクのメインコンポーネントを11速 …
自転車 ロードバイクのオーバーホール番外編|自分に合ったギア比を選ぶ 2021年1月22日 Taku 2B Runner 15年使ったロードバイクをオーバーホールすることにしました。構想編・購入したもの編は下記の記事に書いていますが、番外編としてギア比を検討し …