中国でのランニングは空気質との睨めっこ

トライアスロンが趣味でトレーニングとして早朝にランニングをします。

中国に来ても仕事の忙しさにかまけて頻度は落ちているものの週に1回以上は走るようにしています。

冬になって気になってきたのが空気の悪さです。上海以南の南部はそれほど空気が悪く無いのですが、私のいる東北部は空気が悪いです。

空気の質はiphoneの天気アプリで”空気質”として観ることができますが、今朝の空気質は下のような感じです。

f:id:taku_running:20240104210852j:image

重度の汚染…

ある程度天気予報と睨めっこして分かってきたのが、風が無い時間が続くと空気が滞留するのか空気質がどんどん悪くなります。風が吹くと一気に空気質が良くなるので大陸固有の現象なのかなと思います。

「重度の汚染」についての解説を読むと以下のように「一般の人々は、屋外でのスポーツを減らす必要があります。」と記載されています。

f:id:taku_running:20240104211338j:image

ここまではっきり書かれてしまうと、気にしないでおくことは中々できないです。

ちなみに同じタイミングで東京の空気質をチェックしてみると以下のようになっています。

f:id:taku_running:20240104210855j:image

空気が良いのが羨ましいです。日本だとほぼほぼ「良い」以外は見かけないです。

会社の人でも気にしない人は毎朝走っているようですが、後々呼吸器関係の病気になるのも怖いので空気が悪い日は走らないようにしています。

冬の間は室内でできるバイクのローラー台トレーニングやスイミングを中心に組み立てた方が良いのかもしれません。

ABOUT US
Taku
中国に駐在中のエンジニア。トライアスロンと中国語学習、最近はカメラにハマっています。
運動不足解消と体質改善のために2016年8月からランニングを始めました。過去に運動経験はなく、最初は走るだけで体調を崩すような体力のなさ。それでも練習を継続して2017年2月のフルマラソンを4時間38分で完走(個人的には偉業)。体質もすっかり改善され、ランニングの素晴らしさを実感しました。
5k 19:44|フルマラソン 3:38:06|トライアスロン(スタンダード) 2:40|中検3級|HSK5級
詳しいプロフィールはこちら→自己紹介