マスターズ記録会で5000mの自己ベスト更新!
2年前からマスターズでの5000m 20分切りを目標にしてきました。 先日おこなわれた愛知マスターズの記録会でとうとう20分を切ることができました(19分44秒)。当日の様子と練習の振り返り(何が20分切りの要因になった...
中国駐在中の40代サラリーマン。ランニング・トライアスロン・中国語勉強を頑張る日記ブログです。
2年前からマスターズでの5000m 20分切りを目標にしてきました。 先日おこなわれた愛知マスターズの記録会でとうとう20分を切ることができました(19分44秒)。当日の様子と練習の振り返り(何が20分切りの要因になった...
昔っからの悩みがあります。それは汗っかきであること。 自分が非常に汗っかきなことに気が付いたのはちょうど多感になってくる高校生のころ。朝、登校して教室に入るとすでに汗だく。そんな状態なので女子たちに「走ってきたの?」とか...
今まで楽器をやったことが無いくせに気が付いたらベースギターを購入していました。とりあえずベースデビューした記念に購入したベースを簡単にレビューというか紹介したいと思います。 購入したのはヤマハのTRBX605FMです。 ...
久しぶりのカメラネタ。 ソニーのミラーレス一眼α6500を使っていると、AF/MFとAEL切り替えレバーに意図せずに触れてAELに切り替わっていることが良くあります。そのこと自体が問題なのかどうか把握しておくべきなのです...
新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに自転車通勤を始めました。1ヵ月前の3月1日から始めて無事1ヵ月継続です。距離は片道19kmと少し長め。続けられるか不安でしたが、意外といけるものですね。 そこで今回は1ヵ月自転車通...
ランニングってダイエットにも健康にも良さそうだけど、本当に続けると効果あるのかな?中には痩せないとか身体に悪いって情報もあるし… ランニングに関していろいろな情報がネット上にあふれています。ただ、論より証拠!ということで...
サブ3.5を目標にトレーニングしてきた今シーズン。先日、目標レースである湘南国際マラソンを走ってきました。 サブ3.5目標でしたが、結果は3時間38分。目標達成ならず。 いろいろと反省や教訓が得られた今回のレースを振り返...
11月3日に愛知県の豊根村で開催された2019年とよね・みどり湖ハーフマラソンに出場してきました。 結果は自己ベストを20分以上更新する1時間39分22秒! まあ自己ベストは1年半前の2018年3月の名古屋シティマラソン...
10月20日に今年初めて開催されたオカザキリバーサイドマラソンの10kmの部に出場してきました。参加者人数も10kmの部は400人強と小規模な大会で走りやすかったです。 記録 10kmの結果は46分2秒。目標は45分切り...
今シーズン最後の愛知マスターズの記録会が8/31に開催されたので5000mを走ってきました。 2019-2020シーズンの前半は5000mで20分を切る事を目標にトレーニングしてきましたが、その結果やいかに? 今回のレー...